久々の移動運用2021/02/07

2021年2月6日(土)、久しぶりの移動運用に行ってきました。移動地はJCC1212、佐倉市です。場所はこちら。
 
https://www.google.com/maps/place/35%C2%B044'26.9%22N+140%C2%B011'38.6%22E/@35.7410596,140.193769,17z/data=!4m14!1m7!3m6!1s0x60228f177a622135:0x594dfbed85ea5209!2z5Y2D6JGJ55yM5L2Q5YCJ5biC!3b1!8m2!3d35.7235977!4d140.2239389!3m5!1s0x0:0x0!7e2!8m2!3d35.7407942!4d140.1940483
 
印旛沼のほとりです。ここは場所に余裕があり、しかもノイズレベルが低いので、アンテナのテストなどで良く来ている場所です。アンテナは9メートルバーチカルに10メートルから7メートルのカウンターポイズを7本展開しました。
 
さて、アンテナやリグの設営も終ってチューン(LDGのATUです)を取ったところ、いずれのバンドでも時間がかかりました。さらにチューンし終ってもバンド全体が静かです。調べてみると、案の定、バラン内部で断線が起こっていました。断線していてもチューンするLDGのATUは大したもんだと感心しながら、断線場所を繋げ、チューン再開。今度は時間もあっという間で信号も力強く聴こえてきました。
 
久しぶりですからQRSでCQを出したところポツポツと呼ばれます。心配していたコピーも難なく出来ます。ただ、クラスタに上げてくださった直後からちょいとパイルになり、これがもうダメ。信号が重なるとまったく取れなくなっていました。以前は数局くらいなら何とかなったのですが、今は団子状態になると単なるビート音にしか聴こえません。何度も「AGN」を送ってしまいました。
 
とは言え、呼んでくださった各局のおかげでログも進み、3.5/7/10MHzで合計63QSOでした。ありがとうございました。
 
転居も落ち着きましたので、これからも以前同様に移動運用へ出掛けたいと考えています。よろしくお願いします。
 
いやー、やっぱり無線は楽しいです(笑