クルマ通勤によるオンエア ― 2020/07/19
新型コロナウィルス蔓延の影響で5月上旬からクルマ通勤です。しかも時短ですから、余った時間を無線に使うのは当然です(笑)。また普段は移動運用に出掛けるときだけの設営だったのが、無線機を積みっぱなし、アンテナも設置したままなので、取引先への移動中も場所があればオンエアしてます。
そんなワケで、昨日までの移動運用場所とQSO数です。システムは「FT-817ND+7MHzモービルホイップ+MAT-50」。保険のためにMFJの小型チューナも持っていきますが、今まで使用したことはありません。電源はNBCのBL-50TXSです。このバッテリーはとても軽いので重宝しています。817で5WのCWならば、10時間ほど運用できます。
運用場所をご紹介すべきですが、あまりにも多いので割愛します。今後も同じ場所での運用を行うと思いますが、その際には明記します。また、ご質問いただければ回答いたします。
////////////////
●運用場所と7MHz CWでの交信実績。3.5MHzもモービルホイップ。
千葉市中央区 7
千葉市稲毛区 17
千葉市美浜区 2
千葉市若葉区 4
佐倉市 20
浦安市 23
野田市 11
流山市 4
市川市 14(他3.5MHzCW 5)
鎌ケ谷市 17(他3.5MHzCW 3)
白井市 24
四街道市 5
船橋市 9
習志野市 21(他3.5MHzCW 8)
富里市 6
八街市 6(含む韓国局1)
旭市 21
匝瑳市 3
山武市 10
東金市 28
茂原市 8(含む韓国局1)
印旛郡酒々井町 1
香取郡神崎町 18
香取郡東庄町 15
山武郡横芝光町 5
長生郡長柄町 12
長生郡長南町 26
長生郡睦沢町 21
長生郡一宮町 32
長生郡長生村 38
長生郡白子町 25
さいたま市緑区 17
さいたま市大宮区 7
さいたま市北区 19
さいたま市南区 17(他3.5MHzCW 2)
さいたま市浦和区 20
蕨市 57
川口市 9
八潮市 50
吉川市 3
北葛飾郡松伏町 2
北足立郡伊奈町 17
東京都北区 6
東京都港区 6(他3.5MHzCW 1)
東京都荒川区 47(他3.5MHzCW 17)
////////////
クルマ通勤はしばらく続きますので、明日以降もあちこちからオンエアします。
そんなワケで、昨日までの移動運用場所とQSO数です。システムは「FT-817ND+7MHzモービルホイップ+MAT-50」。保険のためにMFJの小型チューナも持っていきますが、今まで使用したことはありません。電源はNBCのBL-50TXSです。このバッテリーはとても軽いので重宝しています。817で5WのCWならば、10時間ほど運用できます。
運用場所をご紹介すべきですが、あまりにも多いので割愛します。今後も同じ場所での運用を行うと思いますが、その際には明記します。また、ご質問いただければ回答いたします。
////////////////
●運用場所と7MHz CWでの交信実績。3.5MHzもモービルホイップ。
千葉市中央区 7
千葉市稲毛区 17
千葉市美浜区 2
千葉市若葉区 4
佐倉市 20
浦安市 23
野田市 11
流山市 4
市川市 14(他3.5MHzCW 5)
鎌ケ谷市 17(他3.5MHzCW 3)
白井市 24
四街道市 5
船橋市 9
習志野市 21(他3.5MHzCW 8)
富里市 6
八街市 6(含む韓国局1)
旭市 21
匝瑳市 3
山武市 10
東金市 28
茂原市 8(含む韓国局1)
印旛郡酒々井町 1
香取郡神崎町 18
香取郡東庄町 15
山武郡横芝光町 5
長生郡長柄町 12
長生郡長南町 26
長生郡睦沢町 21
長生郡一宮町 32
長生郡長生村 38
長生郡白子町 25
さいたま市緑区 17
さいたま市大宮区 7
さいたま市北区 19
さいたま市南区 17(他3.5MHzCW 2)
さいたま市浦和区 20
蕨市 57
川口市 9
八潮市 50
吉川市 3
北葛飾郡松伏町 2
北足立郡伊奈町 17
東京都北区 6
東京都港区 6(他3.5MHzCW 1)
東京都荒川区 47(他3.5MHzCW 17)
////////////
クルマ通勤はしばらく続きますので、明日以降もあちこちからオンエアします。
最近のコメント