千葉県印旛郡栄町移動運用2015/09/06

昨日、土曜日に千葉県印旛郡栄町へ移動運用に行ってきました。場所はこちら。

https://www.google.co.jp/maps/place/35%C2%B051'06.9%22N+140%C2%B014'14.8%22E/@35.851918,140.237441,194m/data=!3m2!1e3!4b1!4m2!3m1!1s0x0:0x0

利根川の土手です。いつもは100mほど下流の駐車場を利用するのですが、大型車両が占有していたので、こちらに来ました。

まずは144/430MHzからQRVしましたが、430MHzFMしか応答がありません。それ以外のバンド・モードはゼロです。ワッチしてる局がいないのでしょうか。

その後、50MHzに行き、君津市鹿野山でQRVしているJF1LUT局とQSO。標高のある場所なのでラクかなと思いましたが、思いの外苦戦しました。LUT局は2エレを使用し御蔵島や0/2エリアとQSOできたとのことですが、こちらはギボシダイポールだったので、その差が出たようです。

その後HFへ降りていきましたが、ハイバンドは全くと言ってよいほど飛んでいません(帰宅後にRBNで確認)。今回使用したダイポールが原因かもしれません。単なる「感触」なのですが、ダイポールアンテナよりもバーチカルの方が結果が良いような気がしています。

また、これからのローバンドシーズンのために、時間があれば3.5MHzや1.9MHzのアンテナを作りたいなと思ってます。

7MHz CW 42局
21MHz CW 1局(DX)
24MHz CW 1局
28MHz CW 1局
50MHz CW 4局
50MHz SSB 2局
430MHz FM 6局
運用時間 300分

千葉県南房総市、安房郡鋸南町移動運用2015/09/20

千葉県南房総市と安房郡鋸南町でアマチュア無線の移動運用を行ってきました。

まずは南房総市です。場所はこちら。
https://www.google.co.jp/maps/place/35%C2%B005'52.0%22N+139%C2%B052'56.5%22E/@35.0976155,139.8817503,15.9z/data=!4m2!3m1!1s0x0:0x0?hl=ja

富山(とみさん)山頂付近です。良く移動運用をやっておられる7K4CYIさんに場所を伺い、教えていただいた場所です。県道から少し入ると非常に狭い林道になっており、とても不安になりましたが、到着したちょっとした広場は東京から西方面に開けており、ロケーションは良かったです。

富山のふもとからその広場までの道のりの動画をyoutubeにアップしました。ご覧ください。

https://youtu.be/dus__MjOKV0

続いて安房郡鋸南町です。場所はこちら。
https://www.google.co.jp/maps/place/35%C2%B009'01.8%22N+139%C2%B049'46.6%22E/@35.150488,139.829601,17z/data=!3m1!4b1!4m2!3m1!1s0x0:0x0?hl=ja

いつもの場所です。気温は26度くらいだったのですが陽が出ていてとても暑かったです。

今回は早朝の5時に出発し、鋸南町では15時に撤収しました。高速道路を使わずに移動しましたが、時間をずらしたおかげで渋滞にも遭いませんでした。

南房総市
7MHz CW 27局
50MHz CW 1局
50MHz SSB 1局
144MHz CW 1局
144MHz SSB 6局
430MHz FM 4局
運用時間 240分

安房郡鋸南町
7MHz CW 16局
50MHz CW 2局
50MHz SSB 2局
430MHz FM 8局
運用時間 180分
 
★画像は南房総市です。

千葉県千葉市美浜区 移動運用2015/09/21

ポタリングのついでに海岸で運用してきました。

場所はこの辺りです。
https://www.google.co.jp/maps/place/35%C2%B037'50.5%22N+140%C2%B002'44.4%22E/@35.630693,140.045658,18.88z/data=!4m2!3m1!1s0x0:0x0?hl=ja

「FT-817+RHM8B」というお手軽装備でしたが、18MHzではカザフスタンから呼ばれました。カスカスでしたけど(笑)。先方のアンテナを見てみたいです。

7MHz CW 3局
18MHz CW 1局
21MHz CW 1局
運用時間は90分

千葉県佐倉市 移動運用2015/09/23

千葉県佐倉市へ移動運用に行ってきました。場所はこちら。

https://www.google.co.jp/maps/place/35%C2%B044'27.6%22N+140%C2%B011'40.3%22E/@35.740994,140.194531,17z/data=!3m1!4b1!4m2!3m1!1s0x0:0x0

印旛沼のほとりです。少し離れた南側には小高い丘がありますが、それ以外はほぼ開けています。まずは144/430MHzのデュアルバンド八木と50MHz用のダイポールを上げました(画像)。

しかし局数は伸びず、10m長のバーチカルを設営しました。29MHzFMからQRVしましたが、全く応答はなし。18MHzまで下がっていきましたが、やはり応答無し。

こんなコンディションだと期待できないなと思いながら7MHzCWでCQを出すと、クラスタ効果もあって呼ばれ続けました。

季節ということもあるのでしょうが、しばらくはHFのハイバンドにはオンエアしてもムダかもしれませんね。帰宅後RBNを確認すると、7MHzは国内はもちろん、アメリカ・ネバダ州や中国で補足されていましたがハイバンドは全く飛んでいないようでした。

430MHz FM 1局
50MHz SSB 2局
50MHz CW 2局
7MHz CW 98局(60分でAJD完成+HL1局)
運用時間は300分

千葉県我孫子市移動運用2015/09/27

 千葉県我孫子市へ移動運用に行ってきました。場所はこちら。

https://www.google.co.jp/maps/place/35%C2%B053'37.6%22N+140%C2%B002'11.2%22E/@35.893793,140.036454,19z/data=!4m2!3m1!1s0x0:0x0?hl=ja

 利根川の土手に上がりたかったのですが車止めがあり、やむなくこの場所での運用となりました。高さが無いので、50MHzからHF帯のQRVです。
 
 ところが、50/29/28/24/21MHzは全く応答無し。かなりしつこくCQを出したのですが…。
 
 今回QSO中にかなり「QTH?」と打たれました。私は毎回コールを送出しますし、2〜3回に一度はQTHを打ちます。もしやと思い「Jクラスタ」を見ると佐倉市移動としてアップされていました。

 上げていただくのは嬉しいのですが運用地は正確にお願いしたいと思います。佐倉市は先週移動しましたし。そういうワケで今回はQTHの送出をしつこいくらいに行い、またセルフスポットもしました。

18MHz CW 1局
7MHz CW 68局
運用時間:210分