千葉県館山市移動運用 ― 2015/04/26
千葉県館山市へ移動運用に行ってきました。場所はこちら。
https://www.google.co.jp/maps/place/34%C2%B059'27.2%22N+139%C2%B050'00.1%22E/@34.990891,139.833359,749m/data=!3m2!1e3!4b1!4m2!3m1!1s0x0:0x0
自衛隊基地と海に挟まれた場所です。釣り客も大勢いました。天気は良かったものの、風が強い日でした。
本日はここだけでの運用予定ですので、430MHzから7MHzまでQRVしました。あいにくハイバンドのオープンはありませんでしたが、夕刻からの7MHzはコンスタントに呼んでいただけました。
日没までまだ時間のある午後4時過ぎ、7MHzにてカリフォルニア州から呼ばれました。アメリカから呼ばれるなど全く想像していませんでしたので、「N6・・・」と正確にコピーできず、何度も「?」と返してしまいました。信号は59+だったのですが…。
そんな時間にDXから呼ばれることに驚き、自分のコピー能力の低さに嘆く運用となりました。
●千葉県館山市 運用時間280分
7MHz CW・・・100局
18MHz CW・・・2局
21MHz CW・・・2局
28MHz CW・・・1局
430MHz CW・・・3局
★写真は144/430MHzの八木アンテナを設営したときのものです。
https://www.google.co.jp/maps/place/34%C2%B059'27.2%22N+139%C2%B050'00.1%22E/@34.990891,139.833359,749m/data=!3m2!1e3!4b1!4m2!3m1!1s0x0:0x0
自衛隊基地と海に挟まれた場所です。釣り客も大勢いました。天気は良かったものの、風が強い日でした。
本日はここだけでの運用予定ですので、430MHzから7MHzまでQRVしました。あいにくハイバンドのオープンはありませんでしたが、夕刻からの7MHzはコンスタントに呼んでいただけました。
日没までまだ時間のある午後4時過ぎ、7MHzにてカリフォルニア州から呼ばれました。アメリカから呼ばれるなど全く想像していませんでしたので、「N6・・・」と正確にコピーできず、何度も「?」と返してしまいました。信号は59+だったのですが…。
そんな時間にDXから呼ばれることに驚き、自分のコピー能力の低さに嘆く運用となりました。
●千葉県館山市 運用時間280分
7MHz CW・・・100局
18MHz CW・・・2局
21MHz CW・・・2局
28MHz CW・・・1局
430MHz CW・・・3局
★写真は144/430MHzの八木アンテナを設営したときのものです。
最近のコメント