千葉県山武市、匝瑳市、山武郡横芝光町移動運用2015/04/05

千葉県山武市、匝瑳市、山武郡横芝光町の三ヶ所で移動運用を行ってきました。

まずは山武市です。場所はこちら。
https://www.google.co.jp/maps/place/35%C2%B032'59.8%22N+140%C2%B028'06.4%22E/@35.549952,140.468456,665m/data=!3m2!1e3!4b1!4m2!3m1!1s0x0:0x0?hl=ja

自宅を出たときは雨が降っていたのですが、ここでは雲が厚いだけでした。そろそろオープンしていても良い時期なのですが、50〜18MHzではまったく応答がありません。7MHzもコンディションが良くないようで、呼ばれ方もポツリポツリでした。

続いて山武郡横芝光町です。場所は、
http://criticaster.asablo.jp/blog/2014/01/26/7204948
と同じです。

ハイバンドを見切り、7MHzだけにオンエアしましたが、こちらでもコンディションは良いとは言えませんでした。途切れた頃を見計らい、次の匝瑳市へ向かいました。場所は上記と同じです。

若干空の様子が持ち直したことと、需要が合ったようでそこそこ呼ばれました。ただ、パイルの最中にバーチカルに使っていた竿(ロッド)が途中から落ちてしまい(竿スットン)ました。復旧に5分ほど費やしてしまい、各局には迷惑をかけてしまいました。

ロッドの途中数ヶ所をビニルテープで留めていたのですが、留めていなかったところが三ヶ所ほど落ちてしまいました。監視していたSWRが急に上がったので気付きました。手を抜かずに、全ての継ぎ目で補強をすべきでした。次回からの課題です。

実はスットンに気付く前、パドルを握っていた指が少々ピリピリするなあと感じていました。回り込んでいたんでしょうね、きっと。まあ、そこで気付けよって話ですが…。

千葉県山武市(「さんむし」と読みます)
7MHz CW / 32局(80分運用)

千葉県山武郡横芝光町 (「さんぶぐんよこしばひかりまち」です)
7MHz CW / 32局(60分運用)

千葉県匝瑳市 (「そうさし」です)
7MHz CW / 41局(80分運用)

★画像は山武市です。

千葉県東金市、大網白里市、千葉市若葉区移動運用2015/04/08

 
 千葉県東金市、大網白里市、千葉市若葉区で移動運用を行ってきました。
 
 まずは東金市です。以前も何度か運用した場所です。
 場所はこちら。
 https://www.google.co.jp/maps/place/35%C2%B033'37.4%22N+140%C2%B018'27.7%22E/@35.560382,140.307701,799m/data=!3m2!1e3!4b1!4m2!3m1!1s0x0:0x0?hl=ja
 
 強い雨が降っていたのでモービルホイップでの運用でしたし、平日と言うこともあるのでそれほど呼ばれないだろうなと予想していたのですが、そこそこ呼んでいただけました。
 
 続いて大網白里市です。場所はこちら。
 https://www.google.co.jp/maps/place/35%C2%B033'04.7%22N+140%C2%B017'34.6%22E/@35.551311,140.292945,799m/data=!3m2!1e3!4b1!4m2!3m1!1s0x0:0x0?hl=ja
 
 モービルホイップなので、駐車できるスペースさえあればということで道端での運用です。ここでは「そこそこ」どころではなく、かなり呼んでいただけました。ちょっとしたパイルにもなりました。
 
 続いて千葉市若葉区です。場所はこちら。
 https://www.google.co.jp/maps/place/35%C2%B037'27.7%22N+140%C2%B015'07.0%22E/@35.624373,140.251938,798m/data=!3m2!1e3!4b1!4m2!3m1!1s0x0:0x0?hl=ja
 
 造成地のどん詰まりといった場所です。モービルホイップ運用でしたが、ここでもパイルを受けました。コンディションが良かったのでしょうか。
 
 今回は雨と言うこともあり三ヶ所ともにモービルホイップを使用しました。出力は25W前後です。それでも、バーチカルなどに比べて遜色なく飛んでいたようです。

 帰宅後にRBNをチェックすると、いつもよりは若干弱いものの、全国に飛んでいたようです。こうなると、苦労してダイポールやバーチカルを設営する必要がなくなってしまうなと思ってしまいました。
 
 しかし、モービルホイップが十分に使えることがわかり、悪天候やスペースの無い市街地でも移動運用ができるなと感じました。
 
 今日の装備は「ベースローディング7MHz用モービルホイップ+マグネット基台+マグネットアース」でした。

 千葉県東金市
 7MHz CW / 16局(65分運用)

 千葉県大網白里市
 7MHz CW / 39局(60分運用)

 千葉県千葉市若葉区
 7MHz CW / 35局(70分運用)
 
 東京都江戸川区でも短時間でしたが運用しました。
 7MHzCWで1局だけQSOできました。

 ★画像は撮影できませんでした。

アンテナテスト@千葉市美浜区2015/04/12

 
 今後の移動運用では、機会があれば3.5MHzにもQRVしたいと考え、いつものバーチカルアンテナにエレメントを追加する方法でテストしてみました。
 
 写真では分かりにくいのですが、バーチカルトップに9mのワイヤーをギボシで接続し、下方向へおろしています。ひき下ろした先はロープで柵に縛り付けています。
 
 ロッドの先端がかなりしなっていることと、いつものバーチカルが7MHz用の9mなので、3.5MHzなら同じ9mを繋げればよいだろうと安易に考えたものですから、SWRは5近くになっていました。
 
 チューナーで1.3位にまで落としてからCQを出してみたところ、東京西部の方から応答をいただきました。まだまだ空が明るい時間なので飛んでいるかどうか不安だったのですが、少々安心しました。

 30分近くCQを出しましたが、QSOのこの一局のみ。もう少し日没近い時間帯でオンエアすればよかったかと思いました。あと、エレメントの長さも追い込まないと…。

///

 3.5MHzに出る前、50MHzから7MHzまで順次CQを出していました。50MHzで一局、7MHzではクラスタに上げていただいたこともあって30局とQSO出来ました。5WのQRPだったのですが、海沿いであることもあって各局から「強い」とのレポートをいただきました。ありがとうございました。
 
///

 空き周波数を探しているときに、母子連れの方から「何をしているのですが」と声をかけられました。アマチュア無線の説明から始まり、アンテナのこと、モールスのことなどを話しながら、18MHzでQRVしていた沖縄局の音声も聞いてもらいました。FT-817のような小さな機械で沖縄からの電波が受信できたり、ロッドではなく、エレメントが「アンテナ」なのだということが、とても不思議に映ったようです。
 
 5歳くらいの男の子は真剣に聞いてくれていたようなので、将来免許を取ってくれないかなあ。

///

 運用地点はこちらです。
https://www.google.co.jp/maps/place/35%C2%B037'52.7%22N+140%C2%B002'40.9%22E/@35.631313,140.044681,17z/data=!3m1!4b1!4m2!3m1!1s0x0:0x0?hl=ja

東京都23区移動運用、その12015/04/15

 
 東京都新宿区、中野区、豊島区、北区へ移動運用に行ってきました。装備は全て「モービルホイップ+マグネットアース+CW+出力30W」です。

 まずは新宿区。場所はこちら。
https://www.google.co.jp/maps/place/35%C2%B042'05.4%22N+139%C2%B042'14.5%22E/@35.701512,139.704034,17z/data=!3m1!4b1!4m2!3m1!1s0x0:0x0?hl=ja

 大久保通りのコインパーキングです。20分ほどCQを出しましたが、残念ながら応答ゼロ。周囲にそれほど高い建物がなかったものですから期待していたのですが…。
 
 続いて中野区です。場所はこちら。
https://www.google.co.jp/maps/place/35%C2%B041'02.7%22N+139%C2%B039'42.4%22E/@35.684083,139.661787,17z/data=!3m1!4b1!4m2!3m1!1s0x0:0x0?hl=ja

 ホームセンターの屋上です。特別高い建物ではないのですが、見晴らしが良く、多くの応答をいただきました。QSOの半数が、なぜか3エリアでした。
 
 続いて豊島区です。場所はこちら。
https://www.google.co.jp/maps/place/35%C2%B043'49.6%22N+139%C2%B043'31.4%22E/@35.730459,139.725399,17z/data=!3m1!4b1!4m2!3m1!1s0x0:0x0?hl=ja

 大通りから一本入った道のパーキングです。クルマが通るたびにノイズが大きくなることや、今日はやたらとウロウロしていた警官が気になってQSO数も少なくなってしまいました(笑)。まあ、飛んでなかったのでしょうけど。
 
 続いて北区です。場所はこちら。
https://www.google.co.jp/maps/place/35%C2%B045'56.5%22N+139%C2%B044'50.4%22E/@35.765706,139.747328,247m/data=!3m2!1e3!4b1!4m2!3m1!1s0x0:0x0?hl=ja

 かなり大きめのコインパーキングです。北区は需要があったようで、かなり呼ばれました。見晴らしも良いところでしたので飛んだのではないかと思います。
 
 タイトルに「その1」とあるのは、今後も時間を作って23区への移動運用を、行うという意味です。
 
---

 都心では基本的にパーキングでの運用が良いかと思います。ただ、大きなアンテナは設営できません。せいぜい、カウンターポイズを伸ばすくらいかなと思います(今回はできませんでしたが)。
 
 今回もパドルで高周波火傷を負ってしまいました。パドルを持っていた左手の中指や薬指に水膨れができてしまいました。QRVのために立ち寄ったホームセンターで安価で小さな「バイス(万力)」を購入し、パドルをクリップボードに固定しましたので握る必要はなくなりましたが、抜本的な解決は出来ていません。どうしたものやら。
 
 東京都新宿区
 7MHz CW / 0局(30分運用)

 東京都中野区
 7MHz CW / 32局(50分運用)

 東京都豊島区
 7MHz CW / 5局(20分運用)
 
 東京都北区
 7MHz CW / 42局(90分運用)
 
★写真は新宿区のコインパーキングです。

東京都江戸川区、千葉県浦安市移動運用2015/04/19

 東京都江戸川区と千葉県浦安市へ移動運用に行って来ました。まずは江戸川区です。場所はこちら。

https://www.google.co.jp/maps/place/35%C2%B039'09.2%22N+139%C2%B052'50.7%22E/@35.652563,139.880761,18z/data=!3m1!4b1!4m2!3m1!1s0x0:0x0?hl=ja

 スーパーの屋上駐車場です。144/430MHzはモービルホイップ、50/HFはRHM8Bという可変型ホイップでオンエアしました。しかし、コンデョションが悪いのか、飛んでいないのか分かりませんが、応答はほとんどありませんでした。
 
 次は浦安市です。場所はこちら。

https://www.google.co.jp/maps/place/35%C2%B038'31.9%22N+139%C2%B055'53.0%22E/@35.642191,139.93138,19z/data=!3m1!4b1!4m2!3m1!1s0x0:0x0?hl=ja
 
 まずは10mLのバーチカルを設置しましたが、強風で危険でしたので、こちらでもRHM8Bを使用しました。江戸川区同様、応答はあまりなく、早々に引き上げました。
 
 撤収時、RHM8Bを設置したマグネット基台から伸びる同軸がチューナー(MFJ-902B)に接続される直前にパッチンコアを入れていたのですが、そのコアがかなり熱くなっていました。いつもなそんなことなどないのですが、今日は何かあったのかと思っています。
 
 東京都江戸川区
 144MHz CW / 1局
 24MHz CW / 1局
 7MHz CW / 3局(60分運用)

 千葉県浦安市
 7MHz CW / 6局(50分運用)
 
 ★画像は江戸川区スーパー屋上です。

東京都港区、目黒区、渋谷区、江戸川区移動2015/04/23

 長いタイトルだ(笑)。
 
 東京都港区、目黒区、渋谷区、江戸川区の4ヶ所を回ってきました。まずは港区です。
 
 https://www.google.co.jp/maps/place/35%C2%B038'07.9%22N+139%C2%B046'31.6%22E/@35.635516,139.775434,216m/data=!3m2!1e3!4b1!4m2!3m1!1s0x0:0x0?hl=ja

 海浜公園内の有料駐車場です。立体で最上階には屋根がありません。近くを走る高速道路やマンションよりも低いのですが、海が近くなのでそこそこ飛びます。「モービルホイップ+マグネットアース」のみでの運用でした。

 次は目黒区です。
 
 https://www.google.co.jp/maps/place/35%C2%B037'31.3%22N+139%C2%B039'54.9%22E/@35.625363,139.665254,432m/data=!3m2!1e3!4b1!4m2!3m1!1s0x0:0x0?hl=ja

 駒沢オリンピック競技場の駐車場です。地図で移動場所を探していたところ、この広い駐車場が目黒区にかかっていました。警備員や係員が巡回していたので、ここでも「モービルホイップ+マグネットアース」だけでした。いやはや、飛ばなかったです(笑)。

 次は渋谷区です。
 
 https://www.google.co.jp/maps/place/35%C2%B040'44.2%22N+139%C2%B040'30.9%22E/@35.678957,139.67526,318m/data=!3m2!1e3!4b1!4m2!3m1!1s0x0:0x0?hl=ja
 
 渋谷区なら渋谷駅前の東急プラザの屋上駐車場と考えていたのですが、考えているうちにビル自体が閉鎖、建替えになってしまいました。そこで地図を眺めていると、幡ケ谷駅前に大きな駐車場があるのを発見しました。
 
 ここでは「モービルホイップ+カウンターポイズ」で運用が出来ました。カウンターポイズと言っても、他のクルマの邪魔にならないように5mのワイヤを自車周囲に置いただけです。ここではそこそこ呼ばれました。
 
 自宅へ戻るために首都高に乗ったところ、ガラガラに空いていたことと、バッテリーに余裕がありましたので、もう一ヶ所寄ることにしました。江戸川区です。
 
 https://www.google.co.jp/maps/place/35%C2%B041'33.2%22N+139%C2%B050'57.3%22E/@35.69256,139.849241,271m/data=!3m2!1e3!4b1!4m2!3m1!1s0x0:0x0?hl=ja
 
 小松川の公園の有料駐車場です。ここでも「モービルホイップ+カウンターポイズ」で運用したところ、ちょっとしたパイルアップになりました。期待していなかったので、驚きました。

///

 コンディションなのか需要なのかがハッキリとしませんが、同じ設備でも呼ばれるときと呼ばれないときがあります。今回は、先の三ヶ所は運用もあまりないので呼ばれることを期待していたのですが、もうさっぱりでした。ほとんどギャンブルみたいですね(笑)。
 
 東京都港区
 7MHz CW / 10局(50分運用)

 東京都目黒区
 7MHz CW / 1局(30分運用)

 東京都渋谷区
 7MHz CW / 11局(60分運用)
 
 東京都江戸川区
 7MHz CW / 38局(50分運用)
 
 ★写真を撮り忘れました。

千葉県館山市移動運用2015/04/26

 千葉県館山市へ移動運用に行ってきました。場所はこちら。
 
 https://www.google.co.jp/maps/place/34%C2%B059'27.2%22N+139%C2%B050'00.1%22E/@34.990891,139.833359,749m/data=!3m2!1e3!4b1!4m2!3m1!1s0x0:0x0
 
 自衛隊基地と海に挟まれた場所です。釣り客も大勢いました。天気は良かったものの、風が強い日でした。
 
 本日はここだけでの運用予定ですので、430MHzから7MHzまでQRVしました。あいにくハイバンドのオープンはありませんでしたが、夕刻からの7MHzはコンスタントに呼んでいただけました。
 
 日没までまだ時間のある午後4時過ぎ、7MHzにてカリフォルニア州から呼ばれました。アメリカから呼ばれるなど全く想像していませんでしたので、「N6・・・」と正確にコピーできず、何度も「?」と返してしまいました。信号は59+だったのですが…。
 
 そんな時間にDXから呼ばれることに驚き、自分のコピー能力の低さに嘆く運用となりました。

 
 ●千葉県館山市 運用時間280分

 7MHz CW・・・100局
 18MHz CW・・・2局
 21MHz CW・・・2局
 28MHz CW・・・1局
 430MHz CW・・・3局
 
 ★写真は144/430MHzの八木アンテナを設営したときのものです。

2015年4月、読書日記2015/04/30

 
 今月もなんとか読めました。

■絶望ノート 歌野晶午 ★★★
 やっぱり「葉桜の季節に〜」を超える印象はなかったなあ。

■蝿の帝国 帚木蓬生 ★★★★
■蛍の航跡 帚木蓬生 ★★★★
 「軍医たちの黙示録」と副題の付いた三部作のうち二編。先の大戦を生き残った軍医達の証言集。専門語や背景の説明を全て省き、見聞きしたこと、体験したことを提示する方法は圧倒的。「傷つく兵隊、逃げる住民、そして累々と横たわる死体」が戦争の全てだと分かります。

■止まった時計 松本麗華 ★★★
 副題が「麻原彰晃の三女・アーチャリーの手記」です。家族の著作ですから全面的に首肯は出来ませんが、一読した方が良いでしょう。